
先日注文したソニーのヘッドホンMDR-1000Xが届きました。
さっそく開梱していきたいと思います。
https://jima-log.com/2017/04/05/mdr-1000x/
梱包

今回は佐川急便で送られてきました。
有料でヤマトにも変更出来るみたいですが、必要ないと思います。
さっそく開いてみましょう!

開けると中に3枚の紙が入っていました。

- ソニー・サイエンスプログラム
- ご購入明細書 兼 納品書
- 保障についての説明書

梱包はこんな感じでちょっとくらいの衝撃では破損はなさそうですね!
開封してみた

ビニールを破ると横から箱を抜き取ることが出来ます。

この箱がなかなか高級感があり、さすが4万円近い値段がするだけあります。

高級な箱を開けると、これまた高級な専用ケースが出てきました。
これがあれば出掛ける時に便利ですね。

箱の隠し扉の中にはコード類と取扱説明書が出てきました。
有線でも使用できるんですね!
購入してはじめて知りました。

高級ケースはチャックになっていて、開けるとこんな感じでヘットホンを入れるようになっています。
持ち運び用にケースを購入しようと思っていたんですが買わなくて良かったです。
専用ケースなのでぴったりしまう事が出来ます。

ヘットホンのしまい方を忘れても大丈夫なように説明が書いてあるシートが入ってありました。
忘れっぽい僕にはかなり助かります。

見た目を気にする人も安心してください。
ちゃんとはずすことも出来ます。
レビューはまた後日記事にしますので今回は開梱で終わります。

コメントを残す