こんにちは!iphonexを購入してウキウキのじーまです。
一昨日、やっとiphonexが家に届きました。
予約開始日の19時くらいに注文の予約をしてようやく届いたiphonex。
僕はシルバーを購入したんですが、マジで美しいですね!

特に裏がヤバイです。色はシルバーを購入しましたが、どっちかと言えば白に近い色ですね!
今回のiphonexはガラスを割ってしまった時の修理費が半端なく高いらしいです。
いつも裸で使っていた僕ですが、今回ばかりはケースを付けることにしました。
裸族のためのケース条件
いつもケースを付けずに裸で使う人にとってはケースに余計な色はいりません!
ですからクリア一択です。
厚みも出来るだけ変えたくありません。
なので今出ているケースで一番薄いやつがいいです。
いつも裸で使っている人はボタン類が押しにくくなるのが嫌です。
ですからボタン類を邪魔しないものがいいです。
iphonexの気になる所
今回のiphonexはカメラが出っ張っていて、机に置くとカメラレンズが「ガチんっ!」と当たってしまいます。
その問題も解決できるケースを探して見ようと思います。
ヨドバシカメラ(梅田)に行って見た。

iphonexのケースを探しに梅田にあるヨドバシカメラに行ってきました。
土曜日の夕方だったんですが、人がゴミのよう糞多いこと。
ケースを探す何処ではありませんでしたが、頑張ってiphonexのケース売り場に突撃しました。
さすがヨドバシ梅田!ケースの数がハンパない。
今回、僕はクリアケースを買うと決めていたので助かりましたが、全部見て選ぼうとしたら3時間くらいかかりますね。
人ゴミの中で3時間もウロウロとか考えたら、、、

それでも1時間くらいゾンビになりながら探し歩きようやく見つける事ができました。
最高のケースを!!
ELECOM PM-A17XAQCR
【エレコム iPhone X ケース PM-A17XAQCR】っていうクリアケースが僕の探している条件に当てはまったので、迷わず買ってきました。

見た目はこんな感じでお店に並んでいます。
まず目に入ったのは【日本製】と【極薄設計0.6mm】。
極薄・・・

箱の裏側はこんな感じです。

- 装着感ゼロ 極薄0.6mm
- 驚きの透明感
- 極めたカバー設計
- 傷が付きにくいリブ設計
- カメラレンズ保護設計
- 接続・写真撮影可能
僕が求めているケース条件を全て満たしているではありませんか!!
iphonexに装着
とりあえず付けて見ました。

パッと見た感じケースを付けいているかわからない感じです。
こんなケース探してました。

メインの右ボタンです。
触った感じは全くケースが邪魔になっていません。

左のボタンです。
僕が一番気になっていたマナーモードに切り替えするスイッチもケースが極薄のため、
爪を立てることなく切り替えができます。

スピーカー部はスピーカーの穴に合わせて、丁寧にくり抜かれています。
USBをさすところは穴だけくり抜かれているのでは無く、こんな感じになっています。

カメラレンズ保護設計はケース裏部に突起を作ることによって、机に置いた時にカメラが机に直接当たらないような設計になっています。
これで安心して硬い机にiphonexを置く事ができます。
ケースの素材
新素材「NEO AQUA」というものを採用しているみたいです。
株式会社クラレの「パラペット」をベースに、エレコムが独自配合した新素材を採用したもの。
それにより、まるでカバーを付けていないかのような装着感を実現しているとケースに書いてありましたw
実際に触った感触は、三本指にケースを付けたiphonexを乗せて顔認証するあたりまで傾けてもとても安定している感じです。
超簡単に説明すると手が滑らないケースです。
値段もお店によって違いますが、1800円前後なのでもし気になったら使って見てください。