REGZA(レグザ)を声だけで操作しよう!やり方と必要なものはこれだ!




彼女を部屋に連れて来た時に「えっ!すご〜い!」と言わせる事が出来るアイテムを紹介します。

時代の最先端にいる気分にも浸れますので電化製品好きのあなたには是非使って欲しいです。

そのアイテムとは「音声で操作するテレビ」です。

2017年以降に発売された一部の東芝のテレビREGZAでGoogleアシスタント(Google Home)を使ってテレビを操作できるようになりました!

例えば「ねえ、google REGZAを使ってテレビを消して」と言うとテレビが消えたり、「OK Google REGZAを使って音量アップ」と言うだけでテレビの音をアップさせることができる時代になりました。

僕も10年ぶりにテレビを買い替えましたがその進化にびっくりです。

毎回「REGZAを使って」と言うのがめんどくさいと思った人!

安心してください。設定で「REGZAを使って」を省略する方法があります。

Not say REGZAを使って

スマートスピーカーGoogle Homeで「REGZAを使って」を省略する方法。

2018年7月7日

ちなみに僕が購入したのが「BZ710X]と「Google Home mini」。

それにスマホを使って設定などの操作をすれば喋るだけでテレビを操作できるようになります。

音声操作に必要なもの

テレビを音声操作で使えるととても便利です。

音声操作する為に最低限必要なものを紹介します。

  • 対応テレビ(REGZA)
  • スマートスピーカー(Google アシスタント対応のもの)
  • インターネット環境
  • スマホアプリ(Google Home)

最低限これだけ必要ですがネットやスマホはどこの家庭でもあると思いますので購入するとしたら対応テレビとスマートスピーカーくらいですね。



スマートスピーカーに対応しているREGZA

2017年以降に発売されたレグザの中でもTime On対応の4Kのテレビで利用することができます。

対応機種は「X920」「BM620X」「M520X」「X910」「Z810X」「BZ710X」「M510X」「X310X」

ただソフトウエアの更新をしないと使えない機種もあります。

じーま
僕が購入したBZ710Xも更新しないと対応していませんでした。

更新のやり方 (BZ710X)

リモコン設定

テレビのリモコンの設定ボタンを押してください。

初期設定(レグザ)

するとテレビの左下に各種設定が表示されます。

リモコンでを押すと下に行きます。

その中の「初期設定」を選択。

リモコンの「決定」を押す。

REGZA設定

次に「ソフトウェアのダウンロード」を選択。

リモコンの「決定」を押す。

REGZAとスマートスピーカー連携

連携のやり方が公式ページに詳しく書いてありましたのでそちらを参考にしてください。

➡️公式ページで確認する

  1. 流れとしてはスマホに「Google Homeアプリ」ダウンロード
  2. REGZA(テレビ)で8桁の連携コードを表示
  3. スマホアプリにその8桁のコードを入力
  4. 無事連携

が簡単な流れです。

対応スマートスピーカー

Google Home mini

対応しているスマートスピーカーですが、メーカー公式を確認するとGoogleアシスタント搭載スピーカーとありました。

僕が購入したスマートスピーカーは「Google Home mini」です。

Google Homeと迷いましたが値段が高かったのでminiにしましたが大正解でした。

同じようにGoogle Homeとminiで迷っている人が多いはず。

スマートスピーカーをテレビの操作以外で音楽を聞くために購入したいのならGoogle Home。

それ以外ならGoogle Home miniで十分です。

気になる音声反応ですがGoogle Home miniでも2mくらいなら普通の大きさの声で反応しました。

普通の大きさの家に住んでいるなら十分だと思います。

大きな部屋のリビングに置くために購入するならGoogle Home を購入した方がいいかもしれませんね!

その他のGoogleアシスタント搭載スピーカーはソニーやオンキヨー、JBLからも発売されています。

まずはスマートスピーカーを試したい人にはGoogle Home系のスマートスピーカーがオススメですが、音質にこだわっているものや防水タイプのものなど色々ありますので、気になったら一度自分の用途にあったものを検索してみてください。

▶︎Google アシスタント 対応スピーカーで検索する

最後に

本当にリモコンを使わずに声だけでテレビを操作するのは快適です。

細かい操作が必要ならリモコンが必要ですが普段使う様な「チャンネル変更」や「音量変更」などはいちいちリモコンを探がす手間を省くことができます。

一番便利だと思ったのは帰宅後に「ねえGoogle テレビつけて」と言うだけでテレビを付けれるのは一度味わったら手放せなくなりますよ!

対応テレビさえあれば少しのお金で快適さを手に入れることができるので是非気になったら試してみてください。