雨の日は出来るだけ自転車には乗りたくないけれど。
通学・通勤でどうしても駅まで自転車で行かないといけない。
雨天時の注意点と乗りやすい自転車タイプを紹介します。
雨の日は危険
雨の日は晴れた日に比べて危険がいっぱいです。
例えば雨で視界が悪くなりいつもより先の方が見えなくなったり、ブレーキの性能が落ちたり。
いつもなら大丈夫なマンホールでタイヤが滑る事も。
事故の危険性が高まりますので雨天時はいつもより早めに家を出てゆっくりと目的地に向かうように心がけてください。
雨天の夜は最も危険
雨の日の夜は最も危険です。
こちらがライトを付けていても雨が激しく降ると車のドライバーは確認するのが容易ではありません。
いつものように相手が止まるからと思って油断していると交通事故に繋がりますので気をつけて運転してください。
雨の日のスリップポイント
家から通勤時に気をつけてほしい雨の日スリップポイントを2つ紹介します。
マンホール
雨の日のスリップキング!
マンホールは雨だけじゃなく、砂がかかっているものも注意が必要です。
かなり滑るので出来るだけ乗らないようにしてください。
横断歩道などの白線
横断歩道の白線は意外と滑るんです!
人を避けるために、この上でブレーキをして転倒しているところをみた事があります。
危ないので横断時はゆっくり走行を心掛けてください。
タイヤは細いものは避けて
最近クロスバイクやロードバイクで通勤している人をよく見ます。
晴れた日はタイヤが細いため地面との設置面が少なく、軽くて早くて普通の自転車より快適です。
しかし雨が降って地面が濡れてしまうと少しの段差やマンホールが命取りになります。
雨の日は泥除けは必須アイテム
街にはオシャレな自転車が溢れかえっています。
デザインにこだわったり、車体の重量を少しでも軽くするために余計なパーツを付けない自転車もあります。
雨の日の事を考えるとやっぱり「泥除け」は外せません。
通勤・通学で使う自転車なら絶対に泥除け付きの自転車を購入してくださいね!
気づいたら背中が泥まみれになっていたなんて事がありますので(汗)
レインウエアを準備
自転車で通勤・通学をしている人はどうしても雨の日も自転車に乗る事になります。
その時に必須なのがレインウエア。
しかし安物ですと雨は弾きますが、激しく動くと汗でレインウエアの内側から蒸れてきます。
外からの雨を防げていても汗で体を濡らしてしまいがち。
写真のようなポンチョタイプなら自転車に引っ掛けて使う事もできるのでオススメです。
オススメの自転車の種類
雨の日に乗る自転車の条件をまとめてみると
- タイヤが細くないもの
- 泥除けが付いているもの
- 止まった時に立ちやすいもの
この条件に当てはまる自転車のタイプはいくつかあります。
その中でも一般的な2種類の自転車に絞って紹介しますね。
- シティーバイク(ママチャリ)
- ミニベロ(小径車)
雨の日にオススメのシティーバイク
CLIFTINO(クリフティーノ)
¥26,200~(税別)
オシャレな男女兼用のデザインです。
泥除けやタイヤの太さもOK!
ブリヂストン MARKROSA 7S -2018モデル-
¥44,300~(税別)
アルミフレームで軽量に仕上げた車体はシティサイクルより軽やかに走ります。
LEDオートライト、スタンド、泥除け標準装備 !
最高のシティーバイクです。
雨の日のオススメのミニベロ
ルーシャスMINI
¥19,800~(税別)
必要な機能だけに絞ったシンプルなミニベロ 。
女性にはスカートでも乗りやすいフレーム設計!
泥除けやチェーンガードも付いて送料込みでこの値段はお値打ちです。
ベガス
¥42,800(税別)
見た目からは考えられないほど一漕ぎでグングン進む、抜群の走行性能をもつミニベロ。
LEDオートライト付きで暗くなれば勝手にライトが点灯してくれます。
通販で自転車を買うなら自転車通販サイト【cyma】がお得
自転車はどこで購入しても同じだと思っていませんか?
実は自転車は通販サイトによって全然サービスが違うんです。
自転車通販サイト【cyma】の良いところは全ての自転車が完全組み立ての状態で送られてきます。
しかも送料無料で。
アフターサービスも充実しているので通販で自転車を購入するならかなりオススメです。